韓国弾丸日帰り一人旅|20250930(費用編)

韓国旅行

9月30日の韓国弾丸日帰り一人旅✈️ この記事では、実際にかかった旅費をすべて円換算(レート:1円=935₩)でまとめました。 美容・食・交通すべて含めて「どこにいくら使ったのか?」をリアルに公開します!


全体費用まとめ(ウォン→円換算)

項目 金額(₩) 円換算(約)
仁川空港 ⇔ 明洞(空港鉄道・乗り放題含む) 9,450₩ 約1,010円
Onion(朝食) 14,800₩ 約1,580円
カンジャンケジャン(GEBANG SIKDANG) 53,000₩ 約5,670円
美容施術(ドクターエバーズ) 734,000₩ 約78,500円
ケンタッキー コーヒー 1,700₩ 約180円
クロワッサン鯛焼き(明洞駅前) 3,500₩ 約375円

現地支出の合計は約87,300円ほど。 美容中心の内容としては、かなり効率的に回れた印象です✨


日本国内でかかった費用

項目 金額(円) 備考
新宿 ⇒ 羽田空港 535円 京急線
航空券(往復/ピーチ) 19,240円 羽田⇔仁川 深夜便利用
羽田 ⇒ 新宿(深夜バス) 2,800円 深夜帰国後の移動

日本側での出費は合計22,575円。 全体の約1/5が交通関連という結果になりました🚃


総合費用と体感コスパ

💴 総合計(日本+韓国)
▶ 合計:約109,875円
▶ 滞在時間:約13時間
▶ 主目的:美容施術+取材撮影+グルメ

一見「10万円超え」は高く見えますが、 ゼオミンボトックス+ポテンツァ+テンサーマを含む美容内容を 日本で同じ条件で受けた場合、通常は20〜25万円ほど。 そう考えると、十分にコスパの良い“取材兼美容旅行”になりました。



まとめ|弾丸でも「美容×取材」は十分成立する

今回の韓国弾丸旅では、交通・美容・食事すべてを1日で完結。 結果的に約11万円でフルコース体験ができました。 美容+取材を兼ねた旅としては、コスパ・効率どちらも抜群✨ 次は半年以内に再渡韓したいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました